〒267-0066 千葉市緑区あすみが丘四丁目1番地11
営業時間 | 平日 午前9時から午後6時まで ※ 事前にご連絡いただければ、 営業時間外でも承ります。 ※ 土日祝日は予約をいただいた方の相談日となります。 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
登記原因証明情報として、
相続を証する戸籍謄本・除籍謄本・改正原戸籍等のほか、
特別受益者が作成した「相続分がない旨の証明書」を
提出して他の相続人から相続による所有権移転登記をすることができます。
「相続分がない旨の証明書」には、
実印を押印してもらい印鑑証明書を添付します。
「相続分がない旨の証明書」には、
贈与された財産の種類、価格、贈与された年月日等を
具体的に記載することは必要とされていません。
この証明書に具体的な金額の記載があっても、
登記官は総額の遺産がいくらかを知ることができないため、
相続分の有無を判断できないため記載が不要ということです。
記載例としては次のようになります。
相続分がない旨の証明書
私は、生計の資本として、被相続人から
すでに財産の贈与を受けており、
被相続人の死亡による相続については
相続する相続分の存しないことを証明します。
平成 年 月 日
被相続人 何 某
相続人 何 某 印
※「相続分がない旨の証明書」を使う場合の注意点※
被相続人名義の不動産を、
例えば長男一人に相続させるため、
実際には特別受益の事実がないにもかかわらず、
この「相続分がない旨の証明書」が使われる場合があります。
長男以外の他の相続人全員に
「相続分がない旨の証明書」を作成してもらう方法です。
しかし、相続人間で後日、
「相続分がない旨の証明書」をめぐって争いが生じる恐れがあるので、
遺産分割協議書に相続財産を特定したうえで、
相続人全員に自筆による署名を原則とすべきでだと思います。
営業時間:平日 午前9時から午後6時まで
※ 事前にご連絡いただければ、営業時間外でも承ります。
※ 土日祝日は予約をいただいた方の相談日となります。
定休日:土日祝祭日
相続と成年後見の専門司法書士事務所
相続アドバイザーが相続に関する様々な手続きをコーディネイト
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
平日 午前9時から午後6時まで
※ 事前にご連絡いただければ、営業時間外でも承ります。
※ 土日祝日は予約をいただいた方の相談日となります。
※土日祝祭日は除く
司法書士費用
不動産登記の手続き
相続登記・相続対策
相続放棄
遺言
成年後見
任意後見
離婚
事務所紹介
〒267-0066
千葉市緑区あすみが丘四丁目1番地11
平日 午前9時から午後6時まで
※ 事前にご連絡いただければ、営業時間外でも承ります。
※ 土日祝日は予約をいただいた方の相談日となります。
土日祝祭日